北軽井沢
ドッグランは広くて最高!
「ホテル・アスプロス」
TEL 0279-86-3729 , FAX 0279-86-3749
群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原1053
http://homepage3.nifty.com/aspros/
ケン太&子夏ちゃんのパパ・ママに教えてもらった軽井沢のホテル。砧公園御用達と言う話ですが、いろんな所のWANたちが訪れているようです。
あのジュニア&キャビアちゃんたちや、J・ジョニーのジョニーくんも利用しています。部屋は申し分なく広く、目の前の広い芝生の庭はリードフリーのドッグ・ランです。食堂にも一緒に入ることができるので安心です。
夕食のオーガニック料理は量・味・雰囲気共に満足。
「浅間マンサード」
TEL 0279-84-3490 , FAX 0279-84-3133
群馬県吾妻郡北軽井沢三井別荘地内
http://www2.ocn.ne.jp/~mansard/
ジュニア&キャビアが泊まったことがあるので教えてもらいました。クリームの生まれ故郷です。このマンサードから、たくさんのクリームの兄弟が巣立っていきました。WANと泊まれるペンション。静かな三井の別荘地内にあり、環境は抜群です。マンサードにはGレトリバーやこアメリカン・コッカーたちがたくさん居ます。WANが遊びまくれる200坪のドッグランもあります。
「ペンション&コテージT2」
TEL 0279-86-3230
「浅間リゾートイン」
TEL 0279-86-5811
「ペンション花闊歩」
TEL 0279-84-1088
「くりの木プラザ」
http://sweetgrass.jp/what/access/kurinoki.html
北軽の別荘族御用達のスーパー。昔は北軽井沢町の中心部にあり、独特の別荘地のスーパーという雰囲気を持っていたが、現在の国道沿いに移ってからは普通のスーパーになってしまった。
それでも、パン屋とか本屋やなどが併営しているので便利。駐車場の周りを散歩し、中のベンチで待っていると、チーズとクリームはいろんな人に声を掛けられます。
「鬼押し出し」&「鬼押し出し・浅間園」
「鬼押し出し」も「浅間園」の方もWANはOK。でも、「浅間園」の方は入場時に通過する建物の中はWANがNGとのこと。どうするのかと聞くと、「建物の内は犬を抱いてください」と言う。ということは大型犬は不可能??
それに、この<二つの鬼押し出し>は仲がよろしいらしく、両方を行き来することはできない。駐車場もまったく別なので、どちらに行くかは最初に決めておきましょう。
「浅間牧場」
新鮮でオイシイ牛乳が飲みたくなったらここに来ましょう。持ち帰り用の無印ミルク(本当に無印刷の真っ白パック)も売っています。牧場内はWANがOKです。園内にはヤギとかウサギがたくさんいますが、芝生の広場が一番。頂上の芝生広場は遠くて登り坂なので、涼しい日に行きましょう。シーズン(土日?)中、牧場の駐車場は有料です。手前の国道沿いの土産店の駐車場は無料なので(お買い物をすれば?)、こちらに停めて歩いて行ったほうが楽しいです。

旧軽井沢・新軽井沢
コクーンティーガーデン
プリマヴェーラ
「コクーンティーガーデン」
TEL 0267-42-7864
http://www.cocoon.co.jp/cocoon.top.html
「プリマヴェーラ」
TEL 0267-42-7864
http://www.karuizawa-primavera.com/
六本辻の傍に、道路をはさんで2軒があります。オープンテラスでWAN
と一緒に食事ができるお店です。六本辻から新軽方向に向かう途中の右側
にコクーン、左側がプリマヴェーラ。どちらも駐車場あり、駐車場はコク
ーンの裏手です。「コクーン」はモーニングが800円くらいでパスタラ
ンチが1,500円。11:00からランチで生ビールもあります。
プリマヴェーラは仏料理のお店で、ランチが2,700円くらい、ディナー
が7,000円から。
「雲場亭」
TEL 0267-42-0810
※夏<7/20〜8/31>のみWANがOK(テラスはこの時期のみ)
雲場池のほとりにある「雲場亭」は2Fがレストランになっているが、夏
場は一階の庭がオープンテラス(下はキレイな砂利)になり、WANがO
K。雲場池には駐車場がありませんが、「雲場亭」の駐車場は数台駐車が
できます。雲場池は細長い形で、一周20分くらいのちょうど良い散歩コ
ース。
「J・Johnny」
TEL 0267-42-9230
(三笠通りをロータリーから白糸に向かう最初の路地を右に曲がった左側、
ロータリーから旧軽にはいって最初の路地を左に曲がった右側)
「ドッグラヴァーズショップ」
TEL 0267-41-1553
TEL 090-3040-5706
(新軽・ロータリーから軽井沢駅に向かう右側、手前にNTTがある)
軽井沢のJ・ジョニーにもジュニア&キャビアくんの素敵な「Jr's
F arm」のグッズがあります。そして旧軽から新軽に向かう右手にあるペ
ット・グッズのお店「ドッグラヴァーズショップ」も楽しいお店です。
この「ドッグラヴァーズショップ」と「J・ジョニー」では<ワンKAR
U推進グッズ>として迷子札やマナーポーチも売っています。「ワンKA
RU」とは「ワンだフル軽井沢」の略で、詳しい事は省略しますが、「飼い
主のマナー・モラルを大切にルールを守り、愛犬とともに楽しく歩ける軽
井沢の街づくりをする」興味や詳しいことが知りたいか方は・・・
「ワンだフル軽井沢実行委員」のバーディ−
03−3460−7048 までお問い合わせください。
なお、J・ジョニーもドッグラヴァーズも実行委員です。
木陰は涼しいし、パンがオイシイ〜!
「軽井沢DOG」
TEL 0267-42-0008
軽井沢町軽井沢1256―24
※夏は<11:00〜20:00>毎日営業。
1月、2月は休業。3月は土日のみ営業しています。駐車場あります。
旧道を旧軽から中軽井沢に向かう左側にあります。(テラスのみWANがOK)
今年の夏から、新たにサービス・ランチ(プレートにオーガニックの食材を使った可愛い料理が並びます+スープ+飲み物)¥1,200円が加わりました。
人気のメニューは「ピタ・バーガー」(天然酵母のピタパンに手作りハム&有機栽培野菜をはさんであります)です。この他、天然酵母で焼いた、いろんな種類のパンがあります。みんなオイシイ〜!コーヒーもオーガニックです。
ベーグルたべたい!
「マコーズ ベーグルカフェ」(MACOU'S BAGEL CAFE)
旧軽にできた新しいモール「チャーチストリート」にあるベーグルのお店(自由が丘にもある)テラス席ではWANと一緒に食事ができます。
チャーチストーリートの中には、「ドッグ・デプト」もはいってます。
「中国料理・榮林」
TEL 0267-42-2196
テラス席ではWANと一緒に食事ができます
「赤坂飯店」
TEL 0267-42-2644

南軽井沢
「あむ〜る」
TEL 0267-48-1850
軽井沢町レイクニュータウン
http://www.karuizawa.ne.jp/~mirryche/amour.htm
E-Mail mirryche@karuizawa.ne.jp
南軽井沢のレイクニュータウンにある「あむ〜る」は、WANくんと一緒に食事ができる、とてもファンタスティックなレストランです。店のご主人は大の犬好きで、お客さんとWANくんの記念写真を撮ってくれ、お店のアルバムに加えてくれます。
焼増しした写真も1年後くらいに送ってくれるとのことですが、送ってもらう前に、また訪れるてしまうようですね。
「塩沢湖タリアセン」
TEL 0267-46-6161
園内はWANがOKです。芝生の広場も多く、WANの散歩が楽しめます。園内のレストランのテラス席はWANと一緒に食事ができます。隣では楽焼ができます。

中軽井沢
「ホテルそよかぜ」
TEL 0267-45-8200
|